チュウヒサミットに向けて2010年07月02日 23:59

 今日の午後は、7月18日開催のチュウヒサミット2010でのポスター発表準備中のS氏とあれこれ猛禽類談義。何と言うか、ナチュラリストの"経験から科学へ"を手助けするのも私の役割なのかな。
 レジュメや報告書をお待たせしている皆さん、すみません。。。

S社エクステリアコンペ講演2010年07月05日 23:59

 今日の午後はS社の全国エクステリアコンペに呼ばれて、最終審査の間の余興の(?)講演。「都市の生物多様性」と題し、最後は端折りながら75分間講演。結局、徹夜での準備となってしまいました。

「緑地材料学」第12回2010年07月07日 23:27

 今日は「緑地材料学」講義の12回目。 本日の講義は、前回の残りの「非生物材料」の砂利から始め、その他の緑地材料(庭園・公園施設)、そして人工基盤緑化の全部を駆け足で。今朝は6時くらいから追加準備して間に合わせましたが、講義を聞いている学生はもうほとんどいないようだ(今年はまだ試験問題を作成できていませんが、、、今年度試験を合格するのは、受験者の半分以下になるかも)。

 七夕。でも新暦の7/7に意味があるのか不明。夜、カブトムシの雌が歩道を歩いていました。

生物環境科学概説講義2010年07月08日 23:50

 今日の2時限目は1年生向け顔見世講義「生物環境科学概説 」にて、例年通り「野生生物保全のための ランドスケープ・デザイン」というタイトルで講義。いろいろなところで講演したのでスライド枚数が増えてきて、朝に再度、スリム化を図ったものの、やはり詰め込みすぎのようでした。。。

生物学実験(森林)2010年07月09日 23:59

 今日の午後は1年生の生物学実験をE・Fクラス合同で。実習で計測してきた毎木調査データの集計作業。樹木位置図、層高別胸高断面積合計、直径階分布図作成など。皆さん、ちょっと高めに樹高を記録してしまっていることもあるのか、8m以上を高木層とすると、かなり頭の方に分布が偏ってしまうようだ。。。変則的な実験室外での実験だったので、教室が予約されておらずに冷房が入らなかったのか、教室がとても蒸し暑かった。授業時間は16:20に終了も、残って作業を続ける学生を待って20時まで。

冬水田んぼ鳥調査132010年07月10日 23:54

キララシロカネグモ
 今日は朝早くに豊田市自然観察の森の冬水田んぼへ行って、昼間の鳥調査の13回目を済ませ、午前中はクモの観察会に参加。クモ好きの老若男女に混じって、クモ探し。2時間、大した距離も歩いていないのに、48種ものクモが見つかったそうです。クモにしても、カエルにしても、あくまで鳥の餌としての興味で誠に申し訳ないのですが、、、里山生態系の物質循環において、ユスリカ→クモ→カラ類/キビタキのルートで食物連鎖長が1つ伸びるはず。ユスリカとクモの間にトンボが入ると更に1つ伸びるのですが、そんなにトンボばかりを喰っているクモは、特に小鳥類の育雛期の林内・林縁にはたぶんいないでしょう。。。
 午後は暑いし、寝不足だし、でネイチャーセンターに長居させていただいて、18時半過ぎから日没前後の冬水田んぼの鳥調査。ツバメとアブラコウモリがたくさんやってきましたが、日の入り時刻を過ぎると両者ともぱったりと来なくなってしまいました。調査終了後、ホタルが1頭だけ明滅していました。アブラコウモリも再び飛来。

ササゴイ2010年07月11日 23:37

 大学近くを流れる植田川の大坪小前の中州で初めてササゴイ(サギ科)を見かけました。名古屋市内の各地に繁殖地が拡大しているのかもしれません。

ランドスケープ・デザイン演習最終回(Eクラス)2010年07月12日 23:47

 今日はEクラスのランドスケープ・デザイン演習の最終回。集大成の公園設計図の発表でしたが・・・残念な作品が多数。何のために造園樹木の講義や造園図面の記号を描く実技演習をやってきたのか。。。

「緑地材料学」第13回2010年07月14日 23:59

 今日は「緑地材料学」講義の13回目。 今日で樹木小テストは終了。全回満点者は8名。本日の講義は、「生物多様性と造園緑化」。要注意外来植物のリストなどを眺めていたら、最後は駆け足に。。。
 昼前に再びS氏とチュウヒサミット2010のポスター作製相談。間に合うのか?ややこしい小鳥の同定についても、あれこれ一緒に検討してもらう。
 夜は8月の同窓会的イベントの準備会合に出席。

JALE鳥取大会2010年07月17日 23:56

 昨日、今日は日本景観生態学会第20回鳥取大会で鳥取市へ(姫路と鳥取間の特急スーパーはくとで揺られてぐったり)。
 昨日は編集委員会のみ出席。今日は口頭発表、ポスター発表、総会、ワークショプまで聴いて、懇親会には出ず家路に。
 発表もなく、鳥取砂丘を見る余裕もない旅でしたが、、、URBIO2010の助成事業実績報告書と立て替えた多額の費用の借用書にそれぞれ印鑑をもらうという任務は果たしてきました。