「緑地材料学」第3回2009年04月22日 22:19

 今日は「緑地材料学」の第3回講義。朝に約1時間ほどかけて樹木テストの葉のサンプリング。20種中、カラマツとモミを除く、18種を用意できたと思っていたのですが・・・ヒノキの葉裏のY字を説明しようとしたら、X字のサワラでした。。。実はモミも近くにあることはあったのですが、枝下高が高かったり、他所様の玄関先の鉢植えだったり。。。
 本日の内容は、「剪定」。樹木テストと2回分の採点で時間が取られ、全然進みませんでした。