「緑地環境学」第4回 ― 2009年10月20日 22:55

今日は「緑地環境学」の第4回講義。今日のテーマは「街路樹の役割」。
まずは道路緑化の機能。続いて街路樹に使われている樹種を写真を見せて学生に尋ねるも、欠席者も多く、樹木を知っている人も少ない。日本における街路樹の歴史と時代ごとに期待された役割を話してから、最後は街路樹の管理の問題を駆け足で。
午後の3年生ゼミIでは、金山駅近くの古沢公園、葉場公園、正木公園を見学してから、名古屋都市センターのまちづくりライブラリーを訪問。
まずは道路緑化の機能。続いて街路樹に使われている樹種を写真を見せて学生に尋ねるも、欠席者も多く、樹木を知っている人も少ない。日本における街路樹の歴史と時代ごとに期待された役割を話してから、最後は街路樹の管理の問題を駆け足で。
午後の3年生ゼミIでは、金山駅近くの古沢公園、葉場公園、正木公園を見学してから、名古屋都市センターのまちづくりライブラリーを訪問。
最近のコメント