「緑地材料学」第3回 ― 2010年04月21日 23:44

今日は「緑地材料学」講義の3回目。今日から樹木テスト&プレゼンテーション。今年は一人1種ずつ受講生に樹木の解説してもらうことに(百人一種か?)。同学年の学生同士、もう少し耳を傾けるかと思ったが、そうでもなさそう。また、最大の目的(?)であった実物のサンプリングを学生任せにするのは、やはり無理だったのかもしれません。毎週10種も一人で揃えるのは、なかなか大変なのですが。
本日の講義は「剪定」。今日もプロジェクターとパソコンの相性が悪いのか、黒板に板書しての講義に。。。生垣の剪定まで終わりませんでした。
本日の講義は「剪定」。今日もプロジェクターとパソコンの相性が悪いのか、黒板に板書しての講義に。。。生垣の剪定まで終わりませんでした。
最近のコメント