「緑地景観科学」最終日2010年09月10日 23:55

 今日は名古屋大学農学部の集中講義「緑地景観科学」の最終日(うまいまとめが出来ないまま力尽きて、朝を迎えてしまいました)。今日は以下の4コマ。
    11.庭園史と公園史
    12.広域緑地計画
    13.透視図の描き方
    14.近年の緑化に関連した話題(人工基盤緑化、生物多様性に配慮した緑化
 本来、講義3つ分くらいの項目を3日間で、それも夕方あまり遅い時間にならないうちに終えるために、かなり早回しの講義となってしまいました。まあ、受講生にとってはノートを取って覚えなきゃいけない科目でもないので、お絵かきして、実際の公園等も見て来てレポートを書いてくれれば、それでよいのですが。少し勉強したいと言っていただいた先着2名には、PDF化してCD-Rに焼いた講義スライドを進呈。
 夜に一人慰労会。明日からまた、学会発表準備やあれこれ学会関連の仕事やレポート採点の日々に。