「緑地材料学」第13回2007年07月04日 22:40

 今日の1時限目は「緑地材料学」の第13回講義でした。樹木小テストは最終回。今日は虫の居所も悪かったのだろう、匿名希望氏の要求を最後の最後に受け入れ、今回は答案を回収して、こちらで採点。先週と同じ10種のため、今回の満点者は34名と大人数。なお、5名以上の学生に欠格を言い渡すことになるでしょう。後から答案を出した高得点者5名と、(全員を漏れなく押さえるのはちょっと大変だけれども)あえて答案を出さなかったと思われる数名の処遇はどうしようか。。。益々、来年度に当研究室での卒研を希望する学生が減りそうな気が。
 本日の講義内容は「生物多様性と造園緑化」。『生物多様性緑化ハンドブック』を活用したり、自分も多少なりとも関わっているアオモジ(地域外来種)やアツバキミガヨラン(国外来種)といった外来種の問題も紹介。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2007/07/04/1625768/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。