字幕入れ2010年05月10日 23:57

 今日の午後は来週のURBIO2010会場のウインクあいちに行って書類を提出してから、歓迎会料理を予約。その後、新栄のスタジオでのCBD事務局長からのビデオ・メッセージへの日本語字幕入れ作業に同席。6分間のビデオの編集作業に3時間同席せよとのことでしたが・・・、オペレーターがこちらの指示に応じてその場でテキパキと修正してくれるので、1時間で私は放免。プロに依頼しているのですが、和訳案の手直しから字幕入れタイミング調整まで、こちらの時間的・精神的負担もかなり大きい。私が見てOKを出したので、下手な訳があっても、あとは全て私の責任に。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2010/05/10/5078665/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。