造園学会中部支部大会2010年10月31日 23:54

信濃川河川敷
 今日は長岡造形大学で平成22年度日本造園学会中部支部大会。研究発表・事例報告、ランドスケープ遺産検討会、幹事会(監事として出席)、支部総会、公開シンポジウム「山古志の復興と景観」というプログラムでした。
 夕方、バスの本数が少なく、またせっかくの機会なので、長岡大橋から大手大橋まで信濃川の堤防を歩いて、約1時間かけて長岡駅まで戻りました。信濃川の河川敷はとても広く、かなりの部分がセイタカアワダチソウに覆われていましたが、堤外地の農地もかなりありました。

2010年10月に名城大学構内で観察した野鳥2010年10月31日 23:59

キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

計12種