ムシャクロツバメシジミ対策検討会 ― 2014年02月13日 23:55
今夜はなごや生物多様性センターでなごや生物多様性保全活動協議会のムシャクロツバメシジミ対策検討会。食草が屋上緑化植物の1種(または数種?)でもあるとのことで、造園関係者として委員に名を連ねることになりましたが。。。今春に計画中の蝶と食草の駆除イベントに加えて、生物資源の新3年生が研究も兼ねて蝶はせっせと採集してくれることでしょうが、食草の駆除は後の処理も含めてなかなか大変そうだ。NHKの取材もあり、明朝あたりにテレビ・ニュースでも報道されるかも。
コメント
_ hashi ― 2014/03/01 03:08
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2014/02/13/7221739/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
http://www.bdnagoya.jp/download/musha_sakusen_20140227.pdf