「緑地環境学」第3回 ― 2010年10月05日 23:59
今日は「緑地環境学」の第3回講義。今日のテーマは「都市緑地と防災」。途中、パソコンがフリーズするトラブル。話の順序を変えたりしたものの、最後は少し時間オーバー。
- 空地としての機能・・・避難地/風の道
- 葉を茂らすことによる機能・・・ヒートアイランド現象の緩和/防火・防風・防音
- 根を張ることによる機能・・・斜面保護
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2010/10/05/5384815/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。