生物多様性交流フェア2010年10月15日 22:44

生物多様性交流フェア
 今日の夕方は、熱田区白鳥公園で開催中の生物多様性交流フェアへ。URBIO2010の成果のCD & チラシ・セットをCOP10支援実行委員会のブースに持ち込み、ここで配布してもらうため。まだ閉じているブースも多く、人もまばらですが、来週、再来週の最終週になるにつれて開店していくようだ。それでも、いろいろブースをひやかして回ると結構な数で、押しつけられるパンフレットの量も多い。各省庁もCOP10に間に合わせて新たなパンフレットを作成しており、講義の参考資料として収集。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2010/10/15/5416551/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。