生物学実験(森林)2014年09月26日 23:59

 今日の午後は1年生E・F合同の生物学実験で、6月に実習で豊田市自然観察の森で計測してきた毎木調査データを分析。昨日はふたつ会議をキャンセルして、何とかデータ入力が間に合った。今年は全員に2クラス分(斜面上部・下部)の毎木調査データを集計・比較させたので、データ量が多く、萌芽枝の枝数・生残率も分析予定だったが時間切れ。
 夜は今年最後の灯火採集に途中参加。その後、再び研究室に戻って、明日の会議資料印刷。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2014/09/26/7444046/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。