東山を歩く ― 2006年04月26日 23:45
今日は、先週に引き続いて東山動植物公園を午前中に廻ったほか、スカイタワーに上ったり、午後からは平和公園、茶屋ヶ坂公園を歩いてきました。ハイライトは平和公園の一角の鹿子公園で旅鳥のマミチャジナイ(ツグミ科)の群れを観察したこと。平和公園も広い森と湿地があって生物の面からはとても面白そうな場所です。トウキョウサンショウウオ(最近の研究ではむしろカスミサンショウウオに近いかもとのこと)もいるそうです。茶屋ヶ坂公園も里山林風な部分がありました。卒研生の課題演習資料用に公園施設(ベンチ、車止め、水飲み場、遊具、舗装、トイレ、照明)の写真もたくさん撮って来ました。
(本当は詳細な報告を書いたのですが、保存・公開前にブラウザが閉じてしまい全部消えてしまいました。。。)
(本当は詳細な報告を書いたのですが、保存・公開前にブラウザが閉じてしまい全部消えてしまいました。。。)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2006/04/27/343644/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。