白川郷熊調査2009年09月05日 23:58

ホツツジ
 今日まで3日間、岐阜県・白川郷での熊調査のお供。初日は林道と作業道でクマの痕跡探し、2日目は尾根筋の踏み跡と道のない斜面での痕跡探し。結構な急斜面を下りたり、へばりついての平行移動でしたが、これはあくまで最終日のための足首の運動・・・。
 最終日の今日は、昨秋に上手くリモコンで外れなかったGPS首輪回収で、滑りやすい急斜面や岩場を腕力も駆使して上ったり、下ったり・・・これはハイキング保険では間に合いそうにない。学生たちは今年に入って10回くらいトライしているそうですが、今日も見つからず・・・。逆に新たな落とし物を増やしてしまいました。

コメント

_ hashi ― 2009/09/27 23:29

本日、指名手配犯のGPS首輪が回収された模様です。おめでとうございます!次はいよいよ行動圏解析です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2009/09/05/4564846/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。