「緑地環境学」第1回2007年09月25日 23:08

 今日から後期の「緑地環境学」の講義が開始。本日のテーマは「緑地環境学とは」ということで、まずは講義スケジュールやら関連読書案内、成績評価の方法(テスト60%とレポート40%)の説明。とにかく、たくさん本を読み、現場にも足を運びましょう。
 続いて、緑地の定義みどりの現状。まずは主に名古屋市を例として、都市公園、街路樹、緑被地、農地、水辺の現状を紹介。更に里山、世界の森林面積、沙漠化の現状をちょっと紹介して今後の講義の導入に。
 最後にランドスケープ・デザイン学研究室をちょっと紹介。

ゼミナールⅠ開始2007年09月25日 23:21

 今日から3年生も加わった研究室ゼミ。2学年+研究生の計35名はさすがに多いですが、新研究室へ移転したお蔭で、ちゃんと研究室の半分のスペース(もう半分は製図台スペース)に全員が腰掛けることができました(3年生歓迎会をすっ飛ばして、もう忘年会の予定が決まってしまいましたが、大人数で場所選びからして大変そう)。
 3年生は講義や実験が散らばって入っている他、実験の空き期間を見越していろいろ予定を入れている学生もおられるようで、なかなか全員の都合を合わせるのが大変。。。3年生には、ゼミナールの時間を使って、久屋大通公園利用実態調査や図面描きの課題をやってもらう予定。
 幅広コピー機が研究室に入って、A1サイズの4年生の公園設計演習もいよいよ開始。少しは研究室の人口密度が上がるかな?