アオバズク雛調査2012年07月13日 22:02

巣穴内部
 今日の午後は市内某所のアオバズク生息地へ行って、巣穴を覗いて雛の調査。巣の樹洞は予想外に深く、その奥に白い綿羽がほとんどなくなった雛が1羽。もう何羽かいてもよさそうだけれども、既に巣立ってしまったのでしょうか?高所作業車も出動させての調査だったので、全くの空振りでなくてとりあえずよかった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2012/07/13/6510014/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。