いのちの森鳥調査 ― 2015年06月20日 23:53
今日は京都市梅小路公園の復元型ビオトープ
「いのちの森」の鳥調査へ。今回もその前に京都駅ビルの
「緑水歩廊」の動物調査も。昆虫はアシナガバチの仲間やヨコヅナサシガメ、アオスジアゲハ、他に小型の双翅目昆虫がいくらか。クモはイエオニグモグモ、クロガケジグモともう何種か。
9時半頃から「いのちの森」の鳥調査。天気は悪くないが、時期的にさえずりも減ってきて、全般的に低調。11時ごろに辞す。
このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2015/06/20/7673197/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。