白川郷野鳥観察 ― 2012年08月10日 23:18
白川郷熊調査 ― 2012年08月09日 23:59
白川郷熊調査 ― 2010年08月17日 23:54

15日から17日までの3日間、岐阜県の白川郷に今年初めて行って、熊・鳥調査のお供(と避暑?)。初日からきつい斜面の直登や急で滑る尾根筋の下りで、膝ががくがく。2日目も最後に急な道なき谷筋下り。。。夕方はテレメ調査の車に同乗して、初めて大白川方面へ。よくもまあこんな険しい山奥にまで入って電源開発をしたものだ。
最終日は早朝5時15分出発で小尾根に登り、6時すぎから鳥の定点調査。時期も悪く、あまり多くの鳥の声は聞かれませんでした(調査地以外ではコガラやゴジュウカラ、アオバトなどの山の鳥を見聞きできましたが)。予定していたもう1地点の鳥の調査地には行く時間がなく、午前中は別の林でクマの痕跡探し。疲れも溜まってきて平坦な場所のやぶ漕ぎでも学生たちについて行けず。。。毎日のように山歩きをしている20代前半の若者との体力差は歴然。白川郷での踏査からはもう引退したほうがよさそう。
最終日は早朝5時15分出発で小尾根に登り、6時すぎから鳥の定点調査。時期も悪く、あまり多くの鳥の声は聞かれませんでした(調査地以外ではコガラやゴジュウカラ、アオバトなどの山の鳥を見聞きできましたが)。予定していたもう1地点の鳥の調査地には行く時間がなく、午前中は別の林でクマの痕跡探し。疲れも溜まってきて平坦な場所のやぶ漕ぎでも学生たちについて行けず。。。毎日のように山歩きをしている20代前半の若者との体力差は歴然。白川郷での踏査からはもう引退したほうがよさそう。
白川郷熊調査 ― 2009年11月29日 23:59

今週末は岐阜県・白川郷の熊調査のお供。一度降った雪は融けてなくなっていましたが、さすがに寒く、昼間の防寒対策は充分でしたが、夜は昨冬に用意した冬用寝袋では足りず。調査の方は、土曜日は全然成果なしでしたが、今日は最後は雨に降られつつも大量の熊フンを回収。
熊首輪データ ― 2009年10月02日 23:46
今日の夕方は、先日1年ぶりに回収された白川郷のクマのGPS首輪データをGIS上の地図に重ねる作業の手伝い。尾根があろうと谷があろうと、急峻な地形をものともせずに真っ直ぐに歩いていたりするなど、驚きの行動が明らかに。。。
白川郷熊調査 ― 2009年09月05日 23:58

今日まで3日間、岐阜県・白川郷での熊調査のお供。初日は林道と作業道でクマの痕跡探し、2日目は尾根筋の踏み跡と道のない斜面での痕跡探し。結構な急斜面を下りたり、へばりついての平行移動でしたが、これはあくまで最終日のための足首の運動・・・。
最終日の今日は、昨秋に上手くリモコンで外れなかったGPS首輪回収で、滑りやすい急斜面や岩場を腕力も駆使して上ったり、下ったり・・・これはハイキング保険では間に合いそうにない。学生たちは今年に入って10回くらいトライしているそうですが、今日も見つからず・・・。逆に新たな落とし物を増やしてしまいました。
最終日の今日は、昨秋に上手くリモコンで外れなかったGPS首輪回収で、滑りやすい急斜面や岩場を腕力も駆使して上ったり、下ったり・・・これはハイキング保険では間に合いそうにない。学生たちは今年に入って10回くらいトライしているそうですが、今日も見つからず・・・。逆に新たな落とし物を増やしてしまいました。
初夏のような白川郷 ― 2009年04月12日 23:57

昨日と今日は岐阜県・白川郷での熊調査のお供。初夏のような陽気でしたが、林道の日陰部分は残雪が残り、崩れた土砂もあり・・・。今回はカモシカは何度か目撃しました。マヒワなどの冬鳥もまだいますが、ノビタキなどの夏鳥も飛来していました。ミズバショウやカタクリの花も咲いていました。
白川郷熊調査 ― 2008年11月03日 23:35

昨日、今日と岐阜県・白川郷の熊調査に部分参加。昨日はやや遅い時間に現地着となったので、本隊とは別行動で1年生とクマの痕跡全くなしの林道歩き。夜に標高1000m近くの富山県内の山中にて本隊と合流して野営。狭いテントに3人も寝たので、せっかく用意した冬用シュラフは暑すぎて朝には脱水気味に。。。今朝は発信器の電波を拾いながら車で山を降りて、(不良切り離し装置搭載の)GPS首輪付きクマのだいたいの位置が特定できたので、早々に調査は終了。早めの豪華昼食を食べたり、片付けしたり、お茶をしたりしてから、15時前白川発で、ひとり車で、眠気対策で何度か休憩しつつ、郡上八幡から高速利用で18時半帰宅。
本当は私は先月が今季最後の調査参加のつもりだったのですが・・・さらにもう1回、雪山での調査に参加することになるかも。。。
本当は私は先月が今季最後の調査参加のつもりだったのですが・・・さらにもう1回、雪山での調査に参加することになるかも。。。
白川郷熊調査 ― 2008年10月12日 23:56

昨日、今日と(ほかにも誘われている行事はいくつかあったのですが・・・)岐阜県・白川郷へ行って、熊調査のお供(私は多分、今年度最後)。
昨日は尾根道を踏査、今日はあちこちを廻って熊捕獲のための準備。白山スーパー林道の高標高の場所は紅葉が見事で、三連休ということもあって、今日のスーパー林道や帰路は大渋滞でした。
昨日は尾根道を踏査、今日はあちこちを廻って熊捕獲のための準備。白山スーパー林道の高標高の場所は紅葉が見事で、三連休ということもあって、今日のスーパー林道や帰路は大渋滞でした。
最近のコメント