レポート採点2006年12月21日 23:53

 「緑地環境学」の講義のレポート採点が一通り終わりました。登録139名中、現在のところ119名が提出。あと2,3名提出して欲しいのですが。。。(この講義が必修科目となっていた旧カリの生物資源学科生を片付けたい。特に4年生!
 実質2日間で採点しましたが、ちゃんと目を通してますよ。中には2度3度と目を通したレポートも(そうゆうものはたいてい1ランク評価が下がりましたが。。。)。
 評価はA(35点)からE(15点)までの5点刻みの5段階(Aの上に40点満点のSないしA+も用意しておいたものの、そこまで完璧なものはなかった)。現地に出かけていないものは容赦なくE!(本当は0点にしたいくらいだが)、現地には行ったようだけれども本やインターネット上の情報などだけでレポートを書いているのはD。役所等まで行って話を聞いてレポートを書いていても、現地で見て考えたことをレポートしていなければD。逆にAは、本などを読んで問題意識を持った上で現地を見て考えて、与えられた課題の全てに何らかの形で答えているもの。Bはそのうちの1つ2つがやや足りないもの。Cはいくつか足りない部分があるが、現地を見てレポートしているのでまあ合格、というレベル。
 この講義の成績は、再来年度の卒業研究生のランドスケープ・デザイン学研究室配属の際に大きく影響するはずなので、この明確なレポート採点基準で説明責任は果たせるかな?まあ、5点分くらいの差は定期試験で簡単に挽回できるはず。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。このぶろぐの管理者の名の読みを平仮名で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hashi.asablo.jp/blog/2006/12/22/1041649/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。